// //

ローレインの専用宝物(S3・一次専用宝物)がドラゴンレイドでチート級に強い件

動画を参考にして、思い切ってローレインのS3宝物取ってしまいました。
RD80で試してみたところ3Waveのチビドラを巻き込みながらクリティカルを出し、S3のCTが1桁〜うまく当たると0まで短縮されてMPさえあれば連発可能でした。

ドラゴンレイドの場合、クリティカル率80〜90%程度でも十分。
クリティカル率が足りない場合はアネットの過充電+S2やカウラのS3、その他ヒーラーの超越2特性のクリティカル率UPなどを使うと良さげ。

アネットは味方の状態異常無効もばらまけるので適性高め。
ぜひ宝物装備のT5ローレインとT5アネットをセットで運用してみたい。
(RD80を手動ソロでクリアするだけならそこまでしなくても十分)

【備考】
テキストではCT4%短縮となっているが、実際にはS3でのクリティカル1体につき4秒短縮される模様。
(というかS3が多段ヒットで結果的に敵1体あたり4秒くらい短縮されているのかも?)

中毒スタック5の敵5体に対してクリティカルが出れば3秒ごとにS3が撃てる計算であり、
S3の敵拘束時間が3秒なので理論上は常に敵を拘束し続けられる。

【運用の注意点】

「S3で確実にクリティカルを出すこと」「場に出ている敵の中毒スタックが5になっていること」が重要。

(中毒スタック5の敵が少ない状態でS3を撃った場合、クリティカルが出てもCT短縮されないので)

ドラゴンレイドなら、ドラゴンの再登場前にチビドラにS2を当てて中毒スタックを5にしておけば、
ドラゴンの登場と同時にS3を使用してもチビドラへのクリティカルヒットによってCT短縮できる。

中毒スタックを素早く稼ぐならT5闇とある程度の攻撃速度が欲しい。
(攻撃速度が欲しいのは、パッシブスキルが通常攻撃時に確率発動であるため)

参考:ローレインT5闇効果
>5秒ごとに敵全員を攻撃して30%の確率で[いばらの森]で1回攻撃

また、CT短縮できてもMPが足りていないとスキルが打てないので、3〜4秒でMP3回復まで持っていくよう調整する事が必要。

なおドラゴンレイドの場合は気にしなくて良いが、デバフ解除してくる敵だと中毒スタックが消されて効果発揮されない時があるので敵に表示されている中毒スタック数を見ながらどのスキルを撃つか考えていかないといけない。

新着記事

【 アニメ版 】キングスレイド登場キャラ現時点まとめ

キンスレアニメ特番で、登場するヒロインクイズの正解が発表されていました。 という ...

【参考】ギルド管理者向け(討伐戦の情報公開ルール、ウチはこんな感じでやってますという例)

ちょっとTwitterで話題になっていた件ですが、ギルドによって討伐戦に関する情 ...

【堕落フレイ】やや細かい性能メモ

2020年6月に実装された「堕落フレイ」について確認できた事などのメモ書きです。 ...

【キンスレ ソウルウェポン検索】SW効果・昇格効果一覧(テイリーまで追加済み)

ソウルウェポン効果、発動条件、1昇格効果、2昇格効果などをまとめて検索します。( ...

「友情P」300付近/日を獲得するために知っておきたい知識

みなさん「友情P」受け取ってますか? という事で、知ってるようで意外と知らない人 ...

「初心者パック」ルビー1つあたり約0.17円のコスパ系パック。TPのオマケも注目

ストーリークリアやアカウントレベル成長に応じてルビーが獲得できる「初心者パック」 ...

【遺物】聖夜のクリスマスツリー 性能解説

遺物「聖夜のクリスマスツリー」の解説です。 聖夜のクリスマスツリー クリティカル ...

クリティカルダメージop恩恵計算ツール

【ダメージ計算機シリーズ・クリダメ検討用】 キンスレにて、攻撃側の「クリティカル ...

【再分配】ソウルウェポン再分配後の攻撃力評価ツールのご紹介

ソウルウェポンには、「再分配」という仕組みがあり、攻撃力とHPのステータスの配分 ...

強すぎると思ったソウルウェポン効果BEST3

現時点で実装されている全英雄のソウルウェポンが実装されたので、改めて全員の性能を ...