5凸T8レジェンドドラゴン装備の価値を再考する
なんとなく 専用武器 >> クラス武器 > ドラゴンレジェンド武器 というイメージがあるが、
それでもドラゴン武器を5凸まで覚醒させればそれなりの攻撃力になる。
気になってクラス別にまとめてみた結果が下記の表。
大体、ドラゴンレジェンド武器5凸の攻撃力が0凸専用武器や3凸クラス武器と同程度ということになる。
「クラス武器は一応ルーン3つ付けられるから強い」という話があるが、
それを言うならドラゴン武器はop4箇所分とエンチャント1箇所が付けられる。
またクラス専用武器にエンシェントの猛攻ルーンなんてもったいなくて付けられないので、3つルーンが付けられるといっても攻撃力実質+45%。それにパッシブの追加効果(攻撃力・HP・防御力)がつくという計算になる。
【クラス専用武器のパッシブ効果】
クラス専用武器の攻撃力・HP・防御力の上昇率
0凸…4%
1凸…4.8%
2凸…5.8%
3凸…6.9%
4凸…8.3%
5凸…10%
5凸クラス武器に攻撃力15%ルーンを3つ付けた場合、
攻撃力55%、HP10%、物理防御力10%、魔法防御力10%
3凸クラス武器に攻撃力15%ルーンを3つ付けた場合、
攻撃力51.9%、HP6.9%、物理防御6.9%、魔法防御6.9%
【T8レジェンド武器の追加効果+エンチャント】
4opで攻撃力4箇所を付けるとしたら12%×4 =48%
エンシェントのエンチャントで攻撃力を付けると最大+7%
エピックのルーンで攻撃力を付けると+15%
これで攻撃力70%分ということになり、武器本体の攻撃力が同等なら
ドラゴン装備の方が最終ATKは高くなる。
また、攻撃力がそこまでいらない場合には
クリダメなど別のopに振り返ることも可能。(厳選すれば)
【ドラゴン装備使用の場合の難点】
・opの厳選が必要になり一手間かかる
・効果強化にコストがかかる
・エンチャントで良い数値を出すのにも一手間かかる
この辺りの手間は発生するため、おそらく重課金組にとってはあまり魅力的ではない。
無課金・微課金でクラス専用武器が4凸以上になっていなかったり、
クラス専用武器すら無いキャラクターを使う場合なら1つの選択肢になる。
【比較すると】
クラス武器はルーン3つ付けられるものの
武器専用ルーンしか付けられないという事になるので
相対的に自由度は低くなる。
「攻撃力は過剰なのでクリダメを伸ばしたい」
「攻撃力などではなく攻撃速度を伸ばしたい」というような場合においては
ドラゴン武器の方が使い勝手が良い可能性もある。
(しつこいようだが装備厳選は必要となる)
またナイトなら(追加効果の)攻撃力4〜10%が相対的に不要になりやすく、
DDならHPや防御の優先度が低くなることもあり、
その点においてクラス武器は融通が効かないとも言える。
4〜5凸のクラス専用武器なら基礎数値が高くなるため
それはそれで価値があるが、3凸未満ならドラゴン装備でも十分…という事になる。
持っていないクラス専用武器を入手するために無理にガチャを回すよりは、
良いopのドラゴン武器が落ちた時に片手間で育てておく方が無駄がない。
【余談】
クラス武器の使用をやめてレジェンド武器で代用し、クラス武器はガンガン砕いて専用武器チケットの取得を早める…というやり方もあるかもしれません。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません