ラウディアすごい出てる
12/20更新パッチノート・アップデート内容所感(イベント・ショップ関連)
※パッチノート公開時点での所感となります。メンテ明けに色々試して手のひらクルっと言ってしまう可能性もあるので予めご了承ください。
【クリスマスイベント第二弾】
クリスマスイベント第二弾 12月20日(木) メンテナンス後 ~ 1月3日(木) 23:59
・報酬に遺物「クリスマス星飾り」など
・「秘密のダンジョン(スタミナ消費型)」ではランダム報酬として遺物(ツリー、星飾り)と「遺物の欠片」が入っている点に注目。
第一弾のイベントと比較してかなり美味しい内容…かも?装備の整理も必要がないためスタミナさえあればガンガン回れる形式。
専用武器チケットや新実装の「超越特性ポイント」も入手できるため、段階別報酬は必ず最後まで取っておきたいですね。
ミッション報酬を取ることも考慮すると、秘密のダンジョン200回分(=2万スタミナ)は投入しても損はない内容であるように思います。(200回終わる時点ではトナカイ1500個ミッションも終わっています。)
一応クリア回数の報酬は500回分(5万スタミナ)まで用意されたようです。
遺物の現物はめったに落ちないので、基本的にHELL1回あたり遺物の欠片4〜5個を目当てに周回するかどうかという話になってくるでしょう。
ただし、注意点として「魔法の粉」が手に入る噂ダンジョンも同時に告知されています。クリスマスイベント(2次)の終了後に「魔法の粉」ダンジョンが来るため、魔法の粉を優先して取りたい場合はスタミナアイテムのストックが必要になりそうです。
【孤独のプロティアヌスイベント】
ランダム宝物チケット作成素材の「記憶の欠片」が手に入るので忘れずコツコツ参加していきたいコンテンツ。
– プロティアヌス大将はパーティに編成された英雄たちの全体HPに比例してダメージを与えます。
– プロティアヌス大将との戦闘では、MPが満タンの状態に維持され、5秒ごとにすべてのスキルクールタイムがリセットされます。
– 戦闘制限時間は2分となります。(2分以後凶暴化状態)
HPに比例してダメージを与えるというと「ナイトの地下迷宮」に近い仕様なのかもしれません。(でもパーティ全体というのがミソですね)
MP満タン維持されるというギミックがあるので、CT0でスキル連打できるキャラは戦いやすそうですが、5秒毎にCTもリセットされるため普段CTが長いスキルを持つキャラも活躍できそうです。
適性英雄は蓋を開けてみるまでわかりませんが、青ドラ装備があると有利に戦えそうな印象。
訂正:記憶のカケラの追加報酬はアチーブメント形式…ではなく、「イベントミッション」形式でした!1日1回リセットされるため、基本的に毎日本気で戦って大ダメージを出すのが良いという事になりそうです。
「毎日2回しっかり殴る」「最大限のダメージを出してイベントミッション報酬を回収する」の2点気をつければOKのようです。
でも計算してみると1日2回殴ってもらえるのが50個×15日間,アチーブメントでもらえるのが合計200なので、前者の方が大事ですね。
とりあえず全部回収すると1日あたり記憶の欠片250個が貯まる計算です。
【その他のイベント】
大体定番のイベント。とりあえず「売却2倍」イベントは無し。
売却2倍はもうお蔵入りで分解2倍だけになっていくような雰囲気ですね。
研磨と効果強化半額も予定されているので計画的に。
【ショップアップデート】
以前から告知されていた「初心者推奨パック」のリニューアルが来ます。
PLUG : King’s Raid Official Cafe-jp : official community
既存ユーザーも期間限定で購入可能。
懐中時計など遺物1つ1000円で買えるのはお得ですね。
その他で注目したい点は「超越特性ポイント(5TP) x 3」の販売。
月1回購入できる常設商品になるようです。
約5000円で5ptと勘違いしている方もいるようですが、5000円で15pt(5ptが3つ)のようですね。
英雄によっては「あと1つ超越特性を取れば使用感が大きく変わる」というケースも多いでしょうし、キャラによっては武器凸よりも大きな影響を与えかねないアイテムです。
(雑に評価するなら、「3超越→4超越」への変化と同じくらいのインパクトはあるでしょう。)
イベント報酬でも手に入る予定はあるようですが、毎月1回購入していくかどうかは非常に影響が大きいかもしれません。
1人のキャラに最大で3つ(5pt×3=15pt)まで使用できますが、5ptアイテムが3つセットになっているので3人に5ptずつ振り分ける事も可能です。
例えば、合計85ptにして「1超越特性から1つだけ、2〜5超越特性から5つ選ぶ」というビルドも可能です。
(従来のmax80ptだと「1超越特性から2つ、2〜5超越特性から4つ選ぶ」or「2〜5超越特性から5つ選ぶ」のいずれかしか出来ませんでした。)
その他はランダムの遺物ボックスを5回買うと、遺物選択チケットが1つもらえる模様。ヴェルカザールの遺物など一部は除外されていますが、どうしてもピンポイントで欲しい遺物があるユーザーなら手を出すことになりそうです。
またルビー購入できる商品としては「クリスマスの星飾り」が5000ルビーで1つ、最大2つまで取得可能です。
性能としては戦闘開始時だけMP回復UPとクリ耐性増加(解除不可)ということでPVP向けPVEメインの人はスルーでも問題なさそうです。
新規クリスマス衣装は
EXP獲得量1%増加 + ゴールド獲得量2%増加
なので割引考慮すればコスパもなかなか。
優先して買っておいて問題ないでしょう。
あとはランダム武器や親密度アイテムなど既存から存在する商品なので割愛します。
—
英雄バランス調整などパッチノートの所感は別記事にて。
画像出典:
全然関係ないんですけど、海外のPLUGはサムネがリカルドなのに、日本向けPLUGのサムネはリリアになっています。…。うん、まあ日本向けだとそうなっちゃうんですね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません