「キンスレ:攻撃クリダメ防御貫通のOP最適化ツール」の使い方解説
キンスレ:攻撃クリダメ防御貫通のOP最適化(Ver2.0)
を使用する上で、初心者が躓きやすそうな部分の入力方法をこの記事で解説したいと思います。
・エンシェント等級のルーンではなくエピック等級のルーンを ...
討伐戦シーズン報酬「ヴェルカザールの宝箱」の紹介
少し話題としては遅れましたが討伐戦シーズン5が終わり、ギルドに参加している方にはシーズン報酬が配布されています。
今回はシーズン報酬についての解説です。
討伐戦のシーズン報酬は、シーズン ...
[パッチノートレビュー] 4月25日(木)アップデート内容【随時更新】
随時更新します。PLUG自体に修正が入ることがあるため予めご了承ください。
—
大きなトピックとしては、
・9.5章のストーリー実装(クリアで専用武器/ランダム宝物チケット)
・クラスバ ...
【ウォリアー編】キンスレ最新Tier表(キャラ評価一覧)をレビュー【2019年4月版】
海外のキンスレユーザー有志が編集している、King’s Raid Tier Listという物があります。
有志が作ったものなので絶対ではありませんが、数あるキンスレキャラ評価の中では割と納得感が高い部類に入る資 ...
【WB1】マウンテンフォートレス攻略のポイント(ワールドボス)
今回はワールドボス「マウンテンフォートレス」の攻略・解説記事です。
最初に実装されたワールドボスであることから、ユーザーの間では「WB1」と略されています。
マウンテンフォートレス ...
専用宝物の「効果の読み方」注意点、ダメージ量計算の方法
キンスレでは、キャラごとに本人しか装備できない「専用宝物」というアイテムがあります。
この「専用宝物」の効果の「読み方」について解説してみたいと思います。
基本的に専用宝物 ...
[TIPS] 敵の攻撃属性(物理/魔法)を確認する方法
敵情報画面で「物理」「魔法」と属性が書かれている敵もあるのですが、物理と記載されている敵でも一部のスキルが魔法属性になっていたりします。
「物理攻撃しか来ない」と信じて物理攻撃の対策だけしていると魔法攻撃であっさり死んでし ...
【クラスバフ】GMノート内容確認&所感(随時更新予定)
4月25日のアップデートで実装される予定の「クラスバフ」についての情報をこちらのページにまとめていきます。
4月のアップデートプレビュー(2次)
先日予告された「クラスバフ」が早速今月のアップデートに盛り込まれ ...
【マナ回復】被ダメージ時MP回復の仕様・数値計算式と注意点
今回はMP回復方法の中でも少しマイナーな「被ダメージ時MP回復」の仕様についてご紹介します。
【MP回復方法には4種類ある】キングスレイドでのMP回復手段には
・時間経過によるMP回復
・攻撃時のMP回復 ...
キングスレイド2019年ロードマップが公開(ギルドPVP、自動周回、英雄カスタマイズなど開発計画中)
PLUGにて、キングスレイドスタジオの企画室長から「今後の開発計画」について情報公開がありました。
既存プレイヤー目線で大きいなと思ったポイントとしては、
・報酬は減らさずに各種日課の負担軽減
・フェア ...