ハヌス(物理・メカニック)の入手方法・解説(8月6日に実装)
本日のGMノートにて、NPCとしてハヌス(物理・メカニック)の実装されました。
https://www.plug.game/kingsraid/1031511/posts/2833
ハヌスは、ギルド領地の指揮統制室にいるNPCです。
NPCということで、所持恩恵がどのような物になるかも注目です。
ギルド戦で得られる報酬が増える、とかでしょうか…?
(ちなみにギルド戦ショップの「割引」はベロニカがすでにカバーしてしまっています。)
スキル内容などの詳細はまだ告知されておらず物理属性のメカニックということしかわかっていませんが、実装されたらこのブログでもまた解説したいと思います。
【入手方法】
ハヌスとの親密度は2段階で分類されます。(下記PLUGより転載)
1) ハヌスをスカウトする(1段階)
:: ギルド戦ショップにて、販売される‘おもちゃセット’(ギルド戦の証x500個)’を使って、親密度を上げることができます。
:: ‘おもちゃセット’1個をプレゼントすると、5000親密度を獲得できます。
→親密度10万を貯めるためにギルド戦の証1万が必要になるようです。
2) 専用武器の獲得(2段階)
:: ハヌスをスカウトした後は、‘おもちゃセット’以外でも共用親密度アイテムもプレゼントすることができます。
【超越特性】
ハヌス紹介文
ギルド連合の指揮統制室で連合軍を養成する最年少の訓練教官。
年は若いけど、武器改造と戦略立案に長けている天才であり
幼い容姿の彼女を甘く見ると
息も出来ない程に降り注ぐ彼女の弾丸に命乞いすることになるだろう。
現在は、指揮統制室の教官として戦場を離れているが、
彼女の優れた才能は、ここでも輝き、訓練兵の実力は驚くほど向上する。
ただし、訓練の方法はあまりにも厳しいという…
【ハヌスの入手方法】
通常、NPCは「親密度アイテム」を貯めて10万ポイントで1人勧誘(獲得)できるというのが通例です。
専用武器も1本あたり親密度10万ポイントが必要です。
しかしハヌスについては
「ハヌスは既存のNPC英雄の入手方法とは異なる」とGMノートにて言及されています。
「ギルド戦を通じて獲得する‘ギルド戦の証’で入手できるかも!?」
という事なので、ひとまずギルド戦の証は温存しておく方が良いのかもしれません。
「ギルド戦の証」経由でしか入手できないのか、その他の入手方法が存在するのか、専用武器はどんな入手方法になるのかなど気になるところです。
追記:加入にはギルド戦の証からアイテム購入が必須であることがわかりました。
専用武器は従来の親密度アイテムも利用することができます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません