// //

【鍛冶屋】武器凸・装備凸の成功確率(期待値)を最大化するオススメ手順

1月 21, 2019

【結論】
「50%チャレンジ」はコストは25%チャレンジの2倍かかるのですが、失敗ボーナスは2倍にしかならない上に25%チャレンジ時点で成功するパターンを放棄している事になるので、期待値としては基本的に損です。

100%確定でやらないなら1回目は25%一択で、2回目にまた25%入れるか10%を2回やるかはその人の性格次第というかどっちでもいいくらいの誤差です。

【基本として知っておくべきこと】

・失敗ボーナスを「適度に」活かす方がより少ない本数で武器凸成功できると期待できる

・失敗ボーナスは、「50%チャレンジ」なら1回失敗につき16%、「25%チャレンジ」なら一回につき8%、「10%チャレンジ」なら一回につき3%、「1%チャレンジ」なら0%が蓄積される。

ex: 50%チャレンジを5回失敗したら、失敗ボーナスが80%となる。

10%チャレンジを20回失敗したら、失敗ボーナスは60%となる。

 

【結論】

・失敗ボーナスが無い時は「25%チャレンジ」か「100%」の2択。失敗ボーナスが貯まってきたら10%チャレンジも併用。

・3凸→4凸なら最初の2回は25%チャレンジするのが無難。

 

【計算例:3凸→4凸チャレンジのケース】

・100%成功させるなら8本用意する必要がある。
以下、8本を使って武器凸すると仮定して、より「得をする」確率が高いパターンを計算してみる。

【A】50%(4本消費)→50%(4本消費)

1回目の失敗確率50%(=成功する確率50%)

2回連続で失敗する確率17%(成功する確率83%)

 

【B】25%(2本消費)→25%(2本消費)→25%(2本消費)→25%(2本消費)

の場合、

1回目の失敗確率75%(=成功する確率25%)

2回連続で失敗する確率50.25%(成功する確率49.5%)

3回連続で失敗する確率29.65%(成功する確率70.35%)

4回連続で失敗する確率15.12%(成功する確率84.88%)

 

【C】25%(2本消費)→25%(2本消費)→25%(2本消費)→10%(1本消費)→10%1本消費)

の場合、

1回目の失敗確率75%(=成功する確率25%)

2回連続で失敗する確率50.25%(成功する確率49.5%)

3回連続で失敗する確率29.65%(成功する確率70.35%)

4回連続で失敗する確率19.57%(成功する確率80.43%)

5回連続で失敗する確率12.33%(成功する確率87.67%)

 

【D】25%(2本消費)→25%(2本消費)→10%(1本消費)→10%(1本消費)→10%(1本消費)→10%(1本消費)

の場合、

1回目の失敗確率75%(=成功する確率25%)

2回連続で失敗する確率50.25%(成功する確率49.5%)

3回連続で失敗する確率37.185%(成功する確率62.815%)

4回連続で失敗する確率26.40%(成功する確率73.6%)

5回連続で失敗する確率17.95%(成功する確率82.05%)

6回連続で失敗する確率11.67%(成功する確率88.33%)

 

【E】25%(2本消費)→10%(1本消費)→10%(1本消費)→10%(1本消費)→10%(1本消費)→10%(1本消費)→10%(1本消費)

の場合、

1回目の失敗確率75%(=成功する確率25%)

2回連続で失敗する確率61.50%(成功する確率38.50%)

3回連続で失敗する確率48.59%(成功する確率51.41%)

4回連続で失敗する確率36.92%(成功する確率63.08%)

5回連続で失敗する確率26.95%(成功する確率73.05%)

6回連続で失敗する確率18.87%(成功する確率81.13%)

7回連続で失敗する確率12.64%(成功する確率87.36%)

 

以上A〜Eを比較すると、8本消費時点での成功確率が最も高いのはDパターン。

つまり「25%」を2回やってから後は1本消費していくのが最も無難(9本以上消費させられるリスクが低い)という事になります。

新着記事

【 アニメ版 】キングスレイド登場キャラ現時点まとめ

キンスレアニメ特番で、登場するヒロインクイズの正解が発表されていました。 という ...

【参考】ギルド管理者向け(討伐戦の情報公開ルール、ウチはこんな感じでやってますという例)

ちょっとTwitterで話題になっていた件ですが、ギルドによって討伐戦に関する情 ...

【堕落フレイ】やや細かい性能メモ

2020年6月に実装された「堕落フレイ」について確認できた事などのメモ書きです。 ...

【キンスレ ソウルウェポン検索】SW効果・昇格効果一覧(テイリーまで追加済み)

ソウルウェポン効果、発動条件、1昇格効果、2昇格効果などをまとめて検索します。( ...

「友情P」300付近/日を獲得するために知っておきたい知識

みなさん「友情P」受け取ってますか? という事で、知ってるようで意外と知らない人 ...

「初心者パック」ルビー1つあたり約0.17円のコスパ系パック。TPのオマケも注目

ストーリークリアやアカウントレベル成長に応じてルビーが獲得できる「初心者パック」 ...

【遺物】聖夜のクリスマスツリー 性能解説

遺物「聖夜のクリスマスツリー」の解説です。 聖夜のクリスマスツリー クリティカル ...

クリティカルダメージop恩恵計算ツール

【ダメージ計算機シリーズ・クリダメ検討用】 キンスレにて、攻撃側の「クリティカル ...

【再分配】ソウルウェポン再分配後の攻撃力評価ツールのご紹介

ソウルウェポンには、「再分配」という仕組みがあり、攻撃力とHPのステータスの配分 ...

強すぎると思ったソウルウェポン効果BEST3

現時点で実装されている全英雄のソウルウェポンが実装されたので、改めて全員の性能を ...