【 鍛冶屋ジンついに謝罪!】1000日記念スペシャルダンジョン周回のススメ
ヤツが来たぞーーー!\\\\٩( 'ω' )و //// pic.twitter.com/1Jp12uOOUF
— サカナン@キンスレ/キングスレイド٩( 'ω' )و (@Kingsraid_neo) November 11, 2019
キングスレイドリリース1000日を記念して、鍛冶屋「ジン」の登場する記念ダンジョンが開放されました。
ストーリーパートでは鍛冶屋の「謝罪」場面もあり、キンスレプレイヤーならいろんな意味で必見のクエストとなっています。
〜ダンジョン特徴〜
・どんな攻撃も1000ダメージ固定となるダンジョン(敵味方どちらも)
・NORMAL、HARD、HELLいずれも1回100スタミナ。報酬は難易度ごとに固定で6、7、8個の風船
・風船を「エーテル」もしくは「神話の欠片(ランダム武器チケット作成素材)」と交換する事ができる
〜注意事項〜
・戦利品ブーストは無効です。
・呪いのルビー瓶が有効であるため、ルビーを手に入れたい方は周回するキャラに装備させましょう。
【 周回オススメキャラ 】
・リリア(専用武器あればヒットごとに80%確率で追加攻撃。無凸でOK)
・アイシャ(専用武器なしでOK。あればヒットごとに35%確率で追加攻撃。)
・ラウディア
・フルス
・ニア(T5闇使用)
敵からのダメージも1000固定であるため、回復役としてのヒーラーは不要です。タンクも特に用意する必要はありません。
特にリリア、アイシャが攻撃ヒット回数の上位であるため、是非編成に入れたいところです。
専用武器無しでも問題ありませんが、0凸でも専用武器があれば追加ダメージが期待できます。
ニアはT5闇の追加攻撃が良いようですが、スキルを使わせると敵を大きく運んでしまうことがあるようなので注意が必要だと思われます。
また、前衛キャラには「太陽の石」「十字かぼちゃ」などの遺物をもたせればそちらも1秒毎に1000ダメージ与えられることになります。
【 金エーテル(眩いエーテル)は全交換必須! 】
ソウルウェポンのエーテル強化は、17段階以降 金エーテルしか使用できなくなります。
しかしこの金エーテル、入手量が非常に少ないため、
金エーテルは間違いなく100まで取っておいたほうが良いでしょう。
ダンジョン1周100スタミナなので
HELLなら8ポイントなので、87,500スタミナで7000ポイント、
HARDなら7ポイントなので、100,000スタミナで7000ポイント、
NORMALなら6ポイントなので、116,667スタミナで7000ポイント獲得することができます。
とりあえずスタミナがそれだけあれば最低限 金エーテルは取り切れます。
あと赤は取れるだけ取っておきたい感じですね。
赤エーテルの購入は 1ポイントあたり1.428エーテルほど、
紫エーテルの購入は 1ポイントあたり1.5エーテルほどなので、
まだまだ紫エーテルが必要という事であれば紫エーテルの購入もありです。
ただし長期的には赤の方が欲しくなるはずなので、今すぐ使うわけではなくストックする目的ならひたすら赤交換で良いと思います
【 スタミナ入手手段例 】
・一般召喚する(ゴールドが余っているなら一番オススメ)
・オナーリーグのショップから入手
・宿屋ショップから入手(友情Pと交換)
・ギルドショップから入手(ギルドコインと交換)
課金以外でスタミナポーションを入手する方法として上記などが挙げられます。
一番良いのは一般召喚です。
〜ギルドショップ考察〜
ギルドショップと宿屋ショップに関しては、交換効率は良くないためよほど余っている場合に選択肢として考えましょう。
ギルドコインをスタミナポーションに交換した場合、カオビ1つ直買いと1500スタミナ(スタポ10個)が2700ギルドコインの同価格という事になります。(ベロニカ割引10%適用前提で)
2700ギルドコイン→1500スタミナ→120風船→紫エーテルなら6つ(180)
こういった交換レートになります。これがアリかナシか、ですね。
〜宿屋ショップ考察〜
こちらは、過去にこういった記事を書いています。これを読んでいただくのが良いと思われます。
【NPC英雄取得】宿屋ショップで手に入れるべきは「親密度アイテム素材」「スタミナアイテム」のどちらなのか?
【親愛度max報酬】加入済み英雄の「宿屋での親愛度」について。友情Pを投資するべきか?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません